この記事では、刃牙の歴代シリーズ統合の「強さ・最強ランキング」をまとめた記事になります。
1991年から「グラップラー刃牙」が連載スタートし今年で28年。その中で登場してきた魅力あふれる個性的なキャラクターの数々。その「強さ」と言ったら最大の魅力ですよね。
その強さについて今回は焦点を当ててランキング化していきたいと思います!!!
第20位 ドリアン(怒李庵海王)
第20位に輝いたのは、THE不意打ち拳法「ドリアン海王」!
このキャラは死刑囚編で登場したキャラクターで、死刑執行にも耐える肉体と、すきあらば不意打ちを食らわす非道さ、賢さ、海王という称号を授かった中国拳法の使い手という実力を持っています!
まれは貧しい家の出ですが、劉海王の元で修行し、海王という称号をもらいます。
そのあとアメリカ・ワシントン州の刑務所から「敗北が知りたい」との理由で太平洋を泳いで日本へ・・・
一悶着起こして武神愚地独歩に敗れました。
一度崩れるとダメなのか、オロチにコテンパンにされたので第20位とさせていただきます!
第19位 ヘクター・ドイル
第19位に輝いたのは「ヘクタードイル」!
私はこのキャラクター好きですね。なんというか勝つために行う手段がどれも汚いが純粋に行われている感じがしていいです。あとしっかりと感謝と恩は忘れないタイプ。
このキャラもドリアン同様、死刑囚編で登場したキャラになります。
イギリスの死刑囚で、「敗北が知りたい」とのことで日本へ。
まぁそこでも一悶着あるわけですが、最終的に、愚地克巳に「自身の敗北を認め、ドイルの勝利を認めた。」強さを持っており、同時にドイルは「地震の敗北を認め、愚地克巳の勝利を認めた。」というなんともカッコいい終わり方。
まだ初期の愚地克巳とはいえ敗北を認めさせたので、19位とさせていただきます!
第18位 ガイア
第18位に輝いたのはガイアです!
ガイアは「グラップラー刃牙」に登場してくる最強の自衛隊五人組のうちの一人。
オーガに並ぶと言われていた(持ち上げすぎw)。
主なファイトスタイルは「環境利用闘方」。
幼年期の刃牙に敗れており、現在は本部のもとに弟子入りしている。
第17位 寂海王
第17位に輝いたのは、日本で唯一の海王!「寂海王」!!
この寂海王はグラップラー刃牙が初登場のキャラですね。
そんな彼のファイトスタイルは「卑劣」「外道」。だが格闘者としては間違っていない。
ハゲヒゲメガネという特徴を持っている彼は、実は「その正体は国内に2万4千人の弟子を抱える中国拳法・空拳道の師範」!
組織経営のために自分より格上だろうがスカウトする強かさを持ち合わせている。
そして彼の名言「強いだけではつまらぬぞ くだらぬぞ」。まぁまたかっこいいこと言ってくれますね。
成績は目立ったところがないため17位とさせて頂きます!
第16位 徳川寒子
第16位に輝いたのは!「最強の霊媒師、武蔵を破った女」!「徳川寒子」!!!
他の闘技者には間違いなくワンパンKOお陀仏南無南無な彼女ですが、そんな闘技者が敵わなかった宮本武蔵をあの世に送り返しています。
なんでしょうね。この宮本武蔵専用ウェポン感はw
あの世から武蔵を下ろし返したということでこの方が16位でいいのではないでしょうか???
この方がいなかったら刃牙道はなかったわけですから!!!!
寒子16位!!!(無理矢理)
第15位 マホメド・アライJr.
第15位に輝いたのはスターのDNA!「モハメド・アライJr.」!!!
スーパースターであるモハメド・アライのDNAを見事に受け継ぎ、アライが完成できなかったファイトスタイルを完成させたと自負するJr.。
統合14位に位置する実力者だが、戦績は五連敗。刃牙に瞬殺され泣き崩れ、こずえ抱かれて終わるというなんとも情けないキャラ。
やりはするけどやられる覚悟がないと言われてしまった彼ですが、一度は独歩や渋川に買っているのでこの順位でいいかな?
って感じの14位です。
頑張れJr.。
第14位 花山薫
第14位は花山薫!!!
我らがアイドル!我らがヒーロー!!素手喧嘩最強のイカした男!!
私は花山めっちゃ好きですね。強さの解説せずに好み言ってしまうくらいです。
暴力団花山組二代目組長の花山は生まれ持った肉体と圧倒的なパワーのみで戦います。
束ねたトランプの一部だけを引きちぎるピンチ力(指の力)と圧倒的握力、「強くなるために努力するのは女々しいこと」と発言しており技無し鍛錬無しであります。
外伝が出るほど愛されているキャラです。
第13位 ビスケット・オリバ
第13位はビスケット・オリバ!
アメリカアリゾナ州にある最大の刑務所「ブラックペンタゴン」に収監されている囚人でありながら「ミスター・アンチェイン(繋がれざる者)」と呼ばれ、その刑務所で自由気ままな生活をしている。
強みは、圧倒的肉体!!浮上しようとしているヘリコプターを引っ張ることや日本刀の刃が通らないほどの圧倒的筋肉の持ち主。
その肉体からなる圧倒的パワーと圧倒的タフネスと戦闘の場数で13位にランクイン!
第12位 渋川剛気
第12位は合気の天才!渋川剛気!!!
かっこいいですよね渋川先生。渋川流柔術の祖である彼は昔、柔術を学んでいた。
しかし思うところあってか御子柴喜平を開祖とする「護神流合気柔術」に入門。そこで39歳の時、喜平に挑み、喜平に武器を使わせたとして「免許皆伝」。
渋川流柔術を立ち上げたのです!!!!
合気の達人である渋川先生ですが、合気の持ち味を封じられて惨敗を記すことがあります。
第12位 愚地独歩
渋川先生と同率くらいだと思って愚地独歩をランクインさせました!
愚地独歩といえば!虎殺し、人喰い、武神などと恐れられています。
過去に渋川剛気と立ち会い、菩薩の拳で合気を無力化。渋川の顔面に一発ドカンと入れましたが・・・結果は敗北。
さすが渋川!と言いたいところですが渋川に「生まれた時間が逆だったら負けていた」と言わせるほどの実力者。
なので同率12位です!
第11位 愚地克巳
第11位は愚地克巳!!
愚地独歩の養子で格闘センスは最高。空手界の最終兵器などと呼ばれており、独歩が30歳で達成した「瓶きり」を20歳で達成。
独歩から「俺より強い」と称されています。
そのセンスからあらゆる要素を取り込んだ新マッハ突き、当てない攻撃という武を50年進化させたと言われるほどの技を持つ。だがそれは諸刃の剣であり、ピクルにその負傷のため右腕を喰われ「隻腕」となる。
第10位 烈 海王
第10位は烈海王!中国武術界における高位の称号「海王」を受け継ぐ中国武術の達人。
圧倒的な技術力と武に対する追求心はかっこいいしか出てこないほどです。
武器術にも長けており、水面走っちゃうんですw
ピクル戦にて片足を失っても戦うことをやめずボクシング界に挑戦。
その後武蔵誕生の一報を受け、挑戦。
結果は武蔵に切断され敗北。死んでしまったが私はかなーり好きなキャラです!!!
武蔵に切られた時は「え!?!?!?」ってなってしまったのを覚えています。
第9位 郭 海皇
齢147歳の超おじいちゃん郭海皇が9位にランクイン!!
いつもは人格者でありヨボヨボの肉体で歩くのもままならないおじいちゃんだが、戦闘となると一変して、冷酷かつ冷静。
「技」で全てを解決してしまうほどの超がつく実力者。
その技の集大成の極致「消力(シャオリー)」はあらゆる攻撃を無に帰す技であり、クリティカルヒットは当てられない。
第8位 ジャック・ハンマー
第8位はジャック・ハンマー!!!
一日30時間トレーニングと言う常軌を逸脱したトレーニングで圧倒的肉体を作り上げた。
1日30時間とは時間におけるトレーニング量を限界まで凝縮したことを指します!
ジャックハンマーの体づくりはやばくて、頭のおかしい博士が止めるほどの薬物を摂取し、骨延長をし、限界を超え続けた存在となります。
最終的には身長243cmとなります。
そして彼は範馬勇次郎の息子であります!こんな奴が横を通っただけで男として敗北した気分になりますw
第7位 ピクル
白亜の原人ピクルが7位にランクイン!!!
刃牙、克己、烈など様々な相手をぶっ倒し、範馬勇次郎との力比べに勝利した最強のパワーと「野生」を持っている。
襲ってくるものしか食べない習性があり、徳川が用意したベンガルトラを瞬殺してペロリと平らげてしまった、、、
武蔵との立会いで切られにきっられまくって一目散に逃げると言う圧倒的野人!
第6位本部以蔵
第6位にランクインしいたのは本部以蔵!!
は?弱いやんけ!と思っているあなた!実戦においてこそ真価を発揮するのが本部先生です!!
武蔵誕生の際には画像の通り、武蔵からみんなを護ると宣言し、あの範馬勇次郎も含みます。
ジャック・ハンマーを実戦にてボコボコにして、刃牙に120点と評しながら武器ありの本部は300は下らないと自己採点している。実際その挑発に乗った刃牙を見事返り討ちにして勝利。
武蔵戦では自慢の暗記や武器などが通用しなかったものの一瞬の隙をつき関節技にて勝利!!
第5位 範馬刃牙
第5位にランクインしたのはこの28年続く超大作の主人公!範馬刃牙!!
幼年期から圧倒的トレーニング、圧倒的戦闘数をこなす天才。
リアルシャドーというシャドーボクシングの完成形に当たるトレーニンングを何回も行っている。その相手は様々で、人間だったり、虫だったり、恐竜だったり、、、
主人公補正といってもいい「範馬の血」というスキル()で大体の相手には勝てますw
第4位 宮本武蔵
最強の名をほしいままにした最強武士!宮本武蔵が4位にランクイン!!
光成によってクローンとして体を作り上げられた武蔵だったが「仏作って魂入れず」な状態だった。そこで光成の姉である霊媒師の徳川寒子のよって冥土からクローンの体へと魂を吹き込まれ、現世にて復活する。
そこから警官をぶちのめしたり、各キャラクターを倒し、烈を殺し・・・
勇次郎にも引けを取らない強さ。
最後は徳川寒子のキスによって昇天!!
ここで寒子最強説浮上wwww
第3位 範馬勇一郎
第3位にランクインしたのは!アメリカに勝った男!範馬勇一郎!
彼は既に故人で、初登場は範馬親子の喧嘩の際に「幽霊」として登場。
紹介にもあった通り、アメリカに初めて勝利した男です。
どういった内容かと言いますと、島が変わるくらいの爆薬。その数1000t。
その一斉砲撃を受け無傷で生還した勇一郎。その後遺体確認のために上陸した米兵を素手でぶっ殺し、アメリカのお偉いさんが勇一郎に対し、核爆弾使用願いを出したほど!!!
もう見たらわかる強いやつやん、、、状態です。
第2位 野見宿禰
第2位は石炭をダイヤモンドへ変える圧倒的握力。2台目野見宿禰!!!
刃牙新シリーズ「バキ道」の今回の目玉である野見宿禰!握力100トンというもはや人間じゃない感の塊wまぁ何人か既にいますがw
この巨体でロッククライミングを軽々こなすボディコントロールセンスや圧倒的握力、圧倒的パワーが印象強いキャラです。
初対戦はビスケット・オリバとなりますが、そのオリバを簡単に倒します。その強大な握力でオリバの分厚い筋肉の下の筋肉繊維の下に鎮座する「肋骨」を掴みました。決着hはついたといって過言ではない状況ですが、オリバは最筋力姿勢(モーストマスキュラーポーズ)を取り肋骨が全壊して自滅しました。
はっきりいってやばいですねw武蔵なら勝てるかな・・・無手流だとやられてしまうのかな・・・どうなのでしょうか・・・
ざっくざっく斬りまくればいけるのでしょうかw
第1位 範馬勇次郎
栄えある第1位は!!!地上最強の生物。範馬勇次郎!!!
武術家、ファイター、軍隊から恐れられている男!アメリカと個人で友好条約を結び衛星で監視されているほどの超やばいやつ。
なのある武人から敵わないと言われ、武蔵でさえ「強き人」と認めており、クソでかいアフリカゾウを素手で倒すという規格外生物!!
そんな勇次郎ですが、偉人に敬意を払うなど様々な一面がある。
【刃牙/バキ】強さ最強ランキング:まとめ
いかがでしたでしょうか?
バキシリーズ私は最近はまり出して一気読みしましたw
どっぷりはまってしまったので今回記事を書いてみましたが皆さんのご意見はどうでしょう!?
ここがこうだ!とかこいつはもっと強い!という意見がございましたら「お問い合わせ」からメールいただきたく思います!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!