この記事は【ハイキュー!!】最新話377話のネタバレをしています!
ハイキュー!!最新話を読みたいけどジャンプは買わない派の方は、このネタバレ記事を読めば377話の内容はバッチリ!ぜひ最後までネタバレをご覧下さい!
ハイキュー!!最新話377話は、2019年12月16日発売の2019年3号に掲載されます!
ハイキューネタバレ377話の内容をご紹介!
というわけで、ご紹介していきますねー!
こんな感じでまとめていくよ~!
・タイトル名
・扉絵
・試合の行方
・逆プロポーズ!?
・お別れの挨拶
・あの人達のチームに!
以上、6つの注目ポイントをご用意!!!
各注目ポイントの下に詳しい内容も書いていきますよー!
タイトル名
ハイキュー377話のタイトル名は
「帰国!」
遂にきました!
日向の帰国!
日本に帰ってどうするか、めちゃくちゃ気になりますね~!!
扉絵
377話の扉絵は、とある日のランチ風景。
ファーストフードでしょうか?
モリモリ食べながら話をしている、日向とエイトールの様子です!
試合の行方
では、ストーリーのネタバレをしていきます!
とある日のランチにて、オーバーが苦手だと話すエイトール。
そしてオーバーの方がいいか日向に尋ねます。
どっちでもいいと答える日向は、
俺はあげてもらうボールはぜ~んぶありがたく打たしていただきます
と、自分にボールが上がることを有難いと思っているようです!
気持ちの変化
そして試合の続き。
日向・エイトール 13
ルーカス・カルロス 14
相手チームのマッチポイントで大ピンチ。
なんとかボールを拾い、ラリーを続ける日向チーム。
エイトールは高く跳ぶ日向に、少しでも良いセットアップで繋げたいと思い、苦手なオーバーでトスをあげます!
しかし、そのボールはネットに近く、ブロックに阻まれて自分たちのコートに落ちてしまいます。
試合終了。日向チームの敗北です。
俺は肝心な時に
ダメな男だ…
違うよ
肝心な時に勝負できる男だよ
そう言って、2人は試合を終えるのでした。
逆プロポーズ!?
そしてエイトールは、日向とプレイしてきた自分の気持ちの変化に気付きます。
俺ももっと
自分をピカピカにしなきゃと思った
そして、勝ったらプロポーズするはずだったニースに向けて、もっと頑張ると伝えようとしたら言葉を遮られ…
「試合に勝ったら結婚」
なんて言わないでよ?
ショックを受けるエイトール…
しかし、ニースはエイトールの手を握り、言葉を続けます。
勝った時も負けた時も
5年後も今日も10年後も
あなたは素敵だわ
私と結婚してくれない?
!!!!!!
よ
喜んで…
いきなりの逆プロポーズに、エイトールは驚きながらももちろんイエス!
日向達も祝福します!
そしてニースから、日向と組んでからのエイトールが楽しそうだった、とお礼を言われる日向。
日向も笑顔で答えます。
俺も
ちょーー楽しかった!!
お別れの挨拶
そして、時は経ち2018年3月。
空港には日向と見送りにきたみんなの姿。
ペドロは号泣しながら最後の挨拶。
ちゃっかりKODZUKENのサインも頼んでいます。
※研磨のyoutuber名だと思われる。
そしてみんなとハグし、笑顔でブラジルの地を去る日向。
ニースは日向の帰国後をペドロに尋ねます。
ペドロは、日向が日本のバレーボールチームのトライアウトを受けるのだと答えます。
高校卒業後すぐにブラジルに来たので、日本に帰ってからは無名でのスタート。
ペドロはスマホで教えてもらったチームを検索。
そのチームとは…
あの人達のチームに!
MSBYブラックジャッカル!
場面は変わり、ブラックジャッカルのロッカールームの様子。
部屋の角で落ち込むある男。
その様子を見てチームメイトは、前日のファン感謝デーで盛大にスベったことをまだ引きずってるのかと噂します。
その男は、宮侑!
屍のように落ち込む侑。
そしてチームメイトは、アイツに笑いを持ってかれたのが決定打だと分析…
あの男も!
落ち込む侑にハイテンションで絡む男…
木兎光太郎です!
ヘイヘイヘェーイ!!
ツムツム元気か!俺は元気!!!
こっちに…
来んといてくれっ…!
この二人がいるチームに日向は来ようとしています!
一体どうなるのでしょうか!?
混ぜるなキケン!!
ハイキューの最新単行本が無料で読める方法!
これからご紹介する内容は無料で最新刊を読めてしまう方法になります。
- 最新刊をすぐ読みたい…
- 今月は金欠…
そんな方にオススメしたいのが【U-NEXT】の無料トライアル期間の登録をするだけの方法!
▼31日間無料トライアル実施中▼
期間内に解約で金額0円
初回ポイントで一冊無料
▲本だけでなくアニメも一気見放題OK!▲
ハイキューのネタバレ377話は日本で向かうは木兎と侑のチーム!?:まとめ
いかがでしたか?
最後に、今回の注目ポイントを簡潔にまとめます!
・タイトル名=帰国
・扉絵=ランチ風景
・試合の行方=敗北
・逆プロポーズ!?=ニースから逆プロポーズ!
・お別れの挨拶=笑顔でバイバイ!
・あの人達のチームに!=侑と木兎のいるチームに向かう!
どうなるハイキュー終章!!
気になって夜も眠れません!!!
以下当サイトのハイキュー記事のまとめ表です。
41巻 | ||||
---|---|---|---|---|
358話 | 359話 | 360話 | 361話 | 362話 |
363話 | 364話 | 365話 | ||
42巻 | ||||
366話 | 367話 | 368話 | 369話 | 370話 |
371話 | 372話 | 373話 | 374話 | |
43巻 | ||||
375話 | 376話 | 377話 | 378話 | 379話 |
380話 | 381話 | 382話 | 383話 | 384話 |
44巻 | ||||
385話 | 386話 | 387話 | 388話 | 389話 |
390話 | 391話 | 392話 | 393話 | 394話 |
45巻 | ||||
395話 | 396話 | 397話 | 398話 | 399話 |
400話 | 401話 | 402話(完) |
※ここからは、376話発売時に考察した377話の内容がご覧になれます!
ハイキューネタバレ考察377話の内容をご紹介!
というわけで、ご紹介していきますねー!
当たってても外れてても残しておきます!
考察内容はこんな感じ!
・試合の行方
・プロポーズできるのか
・帰国
・インドアへの影響
以上、4つの注目考察ポイントをご用意!!!
各注目考察ポイントの下に詳しい内容も書いていきますよー!
試合の行方
では早速考察していきます!
ブラジル編での最後の試合が繰り広げられていた前話。
しかし、最終セットで相手チームがマッチポイントに!!
最終ページではエイトールが頑張っていましたが、巻き返せるでしょうか?
おそらく、勝利することはほぼ確定に近いと思います!
でなければ、日向がブラジルで修行してきたことが半端な感じで終わってしまいそうです。
それに、日本に帰るのに、悔いを残すっていうのも・・・
きっと、巻き返してくれるでしょう!
負けの可能性
無いとは思うのですが、負けの可能性も・・・?
この悔しさをバネに、日本で頑張る・・・
うーん・・・
無い・・・ですかね?笑
プロポーズできるのか
この試合は、エイトールが恋人ニースにプロポーズするかどうかを懸けた試合!
前話の最後では、エイトールが必死さを出してくれていました!
大事な試合であるとともに、日向とのプレーを続けたがっていましたね~!
今まで、いまいち気持ちがのらなかったビーチバレー。
変わっていくエイトールの試合を見て、ニースも惚れ直してくれるはず!
プロポーズの結果
試合に勝利し、プロポーズ。
結果は成功になるでしょう!
あまりエイトールとニースのやり取りについての描写が少ないので、細かい関係性はわかりません。
しかし、物語的に考えると、成功する!いやむしろ成功して欲しい!!
そして、ハッピーエンディングを迎え、日向も力をつけ、ブラジル編は終わると予想!
帰国
さて、ブラジル編も進んできていますが、日向日本に帰る発言がありましたね!
エイトールとの最後の試合。
そして、日本に帰国となれば、日向はどこに所属していくのでしょう?
・影山や牛島のいるシュヴァイデンアドラーズ
・その他の日本のチーム
・時間が飛んで、オリンピック編になり日本代表チームに
影山や牛島のいるシュヴァイデンアドラーズに所属になれば、きっとまた影山とのチームプレーが見られるし、読者も沸く展開でしょう!
しかし、そう簡単に一緒のチームにはなれないんじゃないかなーと思います。
最終話までには、また影山とプレーしそうな気はするのですが、すぐではないかなと。
となると、他のチーム?
それとも、オリンピック編に突入して、日本代表で世界と戦う?
他のキャラ達
終章に入って、出てきてないキャラがたくさんいますよね!
大学に行っているキャラ達(月島や山口、金田一とか)が、また日向と一緒にバレーをすることはすぐには実現しなさそうですよね・・・!
大学にいかずにバレーチームに所属しているキャラは、まだまだ出てきそうな気がします!
全国大会で強さを見せていた猛者達!
鴎台の星海、音駒の黒尾、伊達工の青根、梟谷の木兎・・・
あげたらキリが無いほど、魅力的なキャラクターが大勢いますよね!
もちろん、烏野で共に戦ったメンバーにも出てきてほしいですし・・・!
どのキャラが登場してくるのか、要チェックです!
インドアへの影響
さて、日本に帰国するとして、日向はインドアに戻ることになるでしょう。
インドアからビーチへ、そしてまたインドアへ・・・
ブラジル滞在中もジュニアチームの練習に混ぜてもらい、感覚を忘れないようにしていた日向。
日本に戻りプロチームに所属するとしたら、どんな影響が生じるのでしょうか?
・ビーチバレーで培ってきた技などがプラスされて活躍
・インドアでバレーをし続けてきたメンバーと噛み合わない
可能性として大きいのは、活躍・・・ですかね?
ある意味寄り道を選択した日向と、まっすぐ進んだ選手達との感覚の違いもあると思います。
しかし、展開で考えると全部プラスされた日向の活躍で、周りに良い影響を与えていくと考えるとわくわくしますよね!
さすが日向!みたいな。
強くなった他の選手達
しかし、ビーチで修行したからといって、すぐにプロで通用するほど甘くはないとも思います。
他の選手達だって、必死に練習して成長してきているはずです!
前線で活躍している影山や牛島あたりも、きっと強くなっていると思います!
誰とチームになるかわかりませんが、日向にとっての壁はまだ描かれるんじゃないかな。
そこで、お互い刺激を与えながら、また成長していく様が見れたらいいですね!
ハイキューのネタバレ377話を徹底考察!日向最終試合に勝利する!:まとめ
いかがでしたか?
最後に、注目考察ポイントを簡潔にまとめます!
・試合の行方=勝利する!
・プロポーズできるのか=成功してハッピーエンド!
・帰国=日本での日向の所属チームに注目!
・インドアへの影響=ビーチの経験がプラスされて活躍?
終章宣言されて、個人的にはできるだけ長引かせて欲しい気持ちでいっぱいです・・・!
しかし、どう終わるのか気になりすぎますね!
では、最後までご覧いただきありがとうございました!!