ここでは、【IKIREI(イキレイ)】の2種類の使い方・使うタイミングをご紹介していきます
イキレイを買ったはいいけれど、効果的な使い方が分からない!いつ・どのくらい塗ればいいの?そんなお悩みを持つ方は多いと思います。
歯科医が本気で開発したこの商品を、効果的に使えないのは損です!!
そこで!今回はイキレイの2種類の使い方・使うタイミングをご紹介していきます!
▼300名限定初回60%OFF▼
歯科医が本気で開発した新口臭対策!
お口のニオイの悩みとはお別れ
イキレイの使い方:2種類の使い方があるんです!
今回は、公式サイトに記載されている使い方をご紹介します!
イキレイは2種類の使い方ができます!
好みに合わせて使い方を選べるのはいいポイントですね♪
その2つを詳しくご説明します!
イキレイの使い方:1つ目
まず1つ目の使い方は、とても簡単です。
指先や舌で塗り広げる方法
- イキレイを適量(大豆大)とり、口に含む
- 舌、または指先を使い、口腔内全体に薄く塗りこむ
手順はこの2つだけ!簡易的に塗り広げるだけで口臭が無くなるなんてすごいですね。
ちょっとズボラな方でも続けられそう。次は2つ目!
イキレイの使い方:2つ目(☆オススメ)
2つ目はみなさんが毎日使っているあるものをイキレイに変えるだけ!
歯ブラシ・舌ブラシをする際にイキレイを使う方法
- 歯ブラシ、または舌ブラシに適量(大豆大)をつける
- いつものように歯・舌を磨く
こちらも簡単ですね!いつも使う歯磨き粉などをイキレイにするだけなんです!
ということは…
プラスでかかる時間はゼロ。
時間がない方や忘れがちな方にとても手を出しやすい方法ですね!
しかも、公式サイトによりますと、歯磨き粉として使った方がより一層口臭に対する予防効果が期待できるそうです!
続いて、量や頻度に関しても説明していきます!
イキレイの使い方:量や頻度は?
それでは実際にイキレイを使う際の量・頻度をご説明します。
イキレイの適切な使用量は「大豆大」
頻度は「一日2〜3回」
となっております!
歯磨き粉として使うのであれば、普段の歯を磨く回数で問題ないですね!
しかし、これはあくまで目安ですので、
皆様のお口の状態に合わせてご使用ください!
イキレイの使い方:気になる体への影響は?
イキレイは、口に含むもの。
そこで心配なのは、やっぱり飲み込んでしまった時の体への影響ですよね。
でも皆さん。そこはご安心を!
イキレイは、飲み込んでしまっても体への影響は全くない!
そうなんです!!
厚生労働省による許認可も得ているため、安心してご使用いただけます!
次に、他の商品との併用についてご説明します!
イキレイの使い方:他商品との併用は?
あと気になることは、イキレイと他の歯磨き粉や口臭ケア商品との併用はいいのかどうかですよね!
公式によりますとこう記載されてあります。
・他製品との併用は問題ない
※ただ、イキレイだけでの単独使用でも十分な口臭抑制効果がある
イキレイだけで効果的には大丈夫みたいですが、他のを組み合わせること自体は問題ないみたいですね♪
しかもこの文章で、イキレイの効果がどれだけすごいのかがわかる気がしますね!
イキレイの使い方:まとめ
それでは、イキレイの使い方に関する皆様の不安もなくなったところで、
今回の内容をまとめていきます!
まとめ
・イキレイの使い方は2種類あり
- 指先や舌で口腔内に塗り広げる方法
- 歯磨き粉として歯ブラシや舌ブラシに付け、いつものように磨く方法(☆公式オススメ)
・量や頻度は大豆大を、1日2〜3回が目安
・万が一飲み込んでしまっても問題ない
・他商品との併用は問題ないが、イキレイだけで効果は十分に期待できる
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!
▼300名限定初回60%OFF▼
歯科医が本気で開発した新口臭対策!
お口のニオイの悩みとはお別れ

[…] こんな感じです! 一応記事にしてみましたのでご覧ください! →IKIREI(イキレイ)の使用方法・タイミングは?これは効果抜群 […]