この記事は【呪術廻戦】最新話126話のネタバレをしています!
呪術廻戦最新話を読みたいけどジャンプは買わない派の方は、このネタバレ記事を読めば126話の内容はバッチリ!ぜひ最後までネタバレをご覧下さい!
※呪術廻戦最新話126話は、2020年10月17日発売の2020年46号に掲載
呪術廻戦ネタバレ126話前のあらすじ
前話のあらすじは、こんな感じ!
釘崎がー!!!!
簡単にまとめますと…
- 釘崎の過去
- 釘崎破裂!
となります!
では【呪術廻戦 126話 渋谷事変㊸】の内容をご紹介していきます。
呪術廻戦ネタバレ126話の内容をご紹介!
こんな感じでまとめていくよ
・タイトル名
・扉絵
・戻らない日常
・戦争
・ブラザー
以上、5つの注目ポイントをご用意!!!
各注目ポイントの下に詳しい内容も書いていきますよー!
タイトル名
呪術廻戦126話のタイトル名は
「渋谷事変㊸」
釘崎は無事なのか…!?
扉絵
126話の扉絵は、、、
何気ない日常・・・
野薔薇がコーヒーをこぼし、そのコーヒーがシャツに。。。
虎杖が「やっちまったな」と一言。
このシャツ実は五条先生のでした。。。
戻らない日常
いつかの午後。
虎杖・恵・釘崎は、三人でコーヒーを飲んでいた。
カタンッ
パシャ
釘崎は不注意でコーヒーをこぼしてしまう…
しかも伊地知から預かっていた、五条の白シャツの上に、だ。
すぐには自身の非を認めない釘崎だったが、諦めてなんとかシミ抜きしようと試みる。
しかし、シミはなかなか落ちず、まるでマリメッコのような模様が残ってしまうシャツ…
どうせ安物と決め付ける釘崎は、買って返す為、恵に価格を調べさせる。
そのシャツ、なんと25万円!!(税抜)
釘崎は、自分が9万、残り8万ずつを二人に出すよう提案するが…
少しして、五条がシャツを受け取る為三人の元へ。
そこにいたのは、不自然に胸の部分が膨れ上がった不機嫌そうな恵と、うつむいて笑いをこらえる虎杖と釘崎!
悪ふざけをし爆笑してしまう虎杖・釘崎と、怒りが収まらない恵の、何気ない日常だった…
戦争
虎杖の目の前には、倒れた釘崎。
左の頭部は血塗られ、残っていた右目はすでに生気を失っていた…
動揺を隠せず、全身が震えだす虎杖。
脹相戦の敗北、宿儺による大量殺人、七海健人の死…
虎杖悠仁の心はもう、限界を迎えていた。
そんな虎杖に向かって、飛び出す真人。
自分がまさに“呪い”であることを喜び、その顔には笑みがこぼれる。
黒 閃
無防備な虎杖は、真人の黒閃をモロに受ける!
血を吐きぶっ飛ばされる虎杖を、真人は追う。
どーせオマエは!!害虫駆除とか!!昔話の妖怪退治とか!!
その程度の認識で渋谷に来たんだろ!?甘ぇんだよクソガキが!!
自身の想いを吐き出しながら、何度も何度も殴る蹴るを繰り返す真人。
この戦いは正しさを押し付け合う戦争
オマエは俺
呪いの本能と、人間の理性が獲得した尊厳
100年後に残るのはどちらか、という戦い
そんなことにすら気づけない奴が
どうして俺に勝てるよ
無抵抗に攻撃を浴び続けた虎杖は、血だらけになり地面に横たわっていた。
ブラザー
そんな虎杖にトドメを刺そうと、真人が腕を振り上げた瞬間。
パンッ
小さな音が鳴り、何故か真人の目の前に居たはずの虎杖が消える!!
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理を表す
ただし!!
俺達を除いてな
そこにいたのは、京都高専・東堂!!!
何が起こったか分からない真人だったが、東堂の顔のキズを見て、花御を追い込んだ術師だと気付く。
と、東堂の元に京都高専・新田が。
釘崎の処置完了の報告をしに来た新田は、多分死んでいることを東堂に告げる。
そして、新田に虎杖の処置もするよう命じる東堂は、瀕死の虎杖に声をかける。
起きろ虎杖!!
俺達の戦いはこれからだ!!

呪術廻戦の最新単行本が無料で読める方法!
これからご紹介する内容は無料で最新刊を読めてしまう方法になります。
- 最新刊をすぐ読みたい…
- 今月は金欠…
そんな方にオススメしたいのが【U-NEXT】の無料トライアル期間の登録をするだけの方法!
▼31日間無料トライアル実施中▼
期間内に解約で金額0円
初回ポイントで一冊無料
▲本だけでなくアニメも一気見放題OK!▲
呪術廻戦126話が含まれる単行本情報
今回ご紹介した126話の内容を単行本で読む際は以下を参考にしてくださいませ。
呪術廻戦 第126話
- 単行本15巻
- jump2020年46号収録←今すぐ読める!
【呪術廻戦 126話 渋谷事変㊸】:まとめ
いかがでしたか?
最後に、今回の注目ポイントを簡潔にまとめます!
・タイトル名→渋谷事変㊸
・扉絵→いつかの午後
・戻らない日常→笑顔があふれていたあの頃
・戦争→真人にボッコボコにされる虎杖
・ブラザー→東堂登場!!
続きが気になりますね…!!!
以下当サイトの呪術廻戦記事のまとめ表です。
13巻 | ||||
---|---|---|---|---|
108話 | 109話 | 110話 | 111話 | 112話 |
113話 | 114話 | 115話 | ||
14巻 | ||||
116話 | 117話 | 118話 | 119話 | 120話 |
121話 | 122話 | 123話 | 124話 | |
15巻以降 | ||||
125話 | 126話 | 127話 | 128話 | 129話 |
130話 | 131話 | 132話 | 133話 | 134話 |
135話 |
呪術廻戦ネタバレ126話の考察
当たってても外れてても残しておきます!
考察内容はこんな感じ!
・釘崎野薔薇が助かる方法①反転術式
・釘崎野薔薇が助かる方法②その他
以上、注目考察ポイントをご用意!!!
各注目考察ポイントの下に詳しい内容も書いていきますよー!
釘崎野薔薇が助かる方法①反転術式
釘崎、ヤバイですね…
破裂しちゃいましたね…!!!!!!
真人の無為転変、破る方法、そして釘崎を救う方法はあるのでしょうか…!?
まずは一つ目の考察です。
反転術式を使う
恐らく皆さんの頭に過ぎったであろう、反転術式。
・反転術式とは
呪力によって治療するために使われる術式。
本来、マイナスである呪力を〈マイナス×マイナス=プラス〉のような掛け算によって、肉体を再生させる。
現在使えるキャラで分かっているのが、
・家入 (高専の医者)
・宿儺 (恵を治療)
・乙骨 (真希、パンダ、狗巻を治療)
・五条 (自己治療)
この術式があれば…!?
反転術式では無理!?
しかし、反転術式では釘崎は救えません…
過去に、真人の無為転変には反転術式は使えない、と断言されちゃってるのです…
112話で漏瑚が言ってたこれです。
魂の形を変えてしまう為、反転術式が効かないようです…
しかし、この効かない条件が、改造されてしまっていた場合だとすると、まだ希望はあります!
七海は一度真人の無為転変を受けた際、無意識に魂をガードして殺されずに済んでいます。
この時も、奇襲だったことを考えると、釘崎の状況と同じ。
釘崎もまた、無意識ガードできていたら、顔の負傷は免れませんが、死に至るような魂の操作はされていない…はず!
完全に元に戻せるかはわかりませんが、生存はできるかも!?
釘崎野薔薇が助かる方法②その他
他に助かる方法、絞り出してみましょう!!!
次の考察はこれ!
特級呪具「天逆鉾」を使う!
この呪具、聞き覚えありますよね~!
禪院甚爾が、五条先生と戦った時に使っていた呪具です!
・天逆鉾とは
発動中の術式を強制解除。
現在、どこにあるのかはわかっていませんが、もし、高専が持っていて、そんでもって真希が使えて、その真希の為に恵が影から出して…!?
果たして、真人の術式にも通用するのかは分かりませんが…
可能性としては!
呪術廻戦ネタバレ126話以降の内容を考察!釘崎が助かる方法は!?:まとめ
いかがでしたか?
最後に、注目考察ポイントを簡潔にまとめます!
・釘崎野薔薇が助かる方法①反転術式
・釘崎野薔薇が助かる方法②その他
渋谷事変は無事に終わるのでしょうか!?
では、最後までご覧いただきありがとうございました!!