こんにちは!
絶賛漫画連載中でアニメもすごい鬼滅の刃!ジャンプショップに行ってもグッズが売り切れていてなかなか買えません・・・悲しい。
さて、今回は竈門炭治郎の同期で、鬼殺隊の剣士栗花落カナヲについてご紹介いたします!
美しい花の呼吸を使う栗花落カナヲが、目を犠牲にした戦いで失明してしまったワケとは一体!?
→鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキングTop30【ガチ決定版!!】
【鬼滅の刃】栗花落カナヲが花の呼吸を使って片目を失明??可愛いだけじゃない!
では、早速栗花落カナヲについてご紹介していきますね~!
確かに、ぽけ~っとした印象ですよね~
そんな栗花落カナヲってどんな女の子なんでしょうか?
栗花落カナヲのプロフィールを紹介!花の呼吸も少し
●栗花落カナヲ
職業:鬼殺隊員(胡蝶しのぶの継子)
性格:物静か、穏やか
強さ:★★★☆☆
呼吸:花の呼吸
好きなもの:アオイの作ったもの全部、ラムネ
趣味:朝から晩までシャボン玉
と、こんな感じです!
常に微笑んでいますが、自ら話すことは無い感情のつかみにくい女の子。
栗花落カナヲは幼少期に貧しい暮らしをしていて、その苦しみから逃れる為に心を閉ざしてしまったのです。
幸いにも、人買いに縄で連れられているところを胡蝶カナエ・しのぶ姉妹に保護されますが!
そして「蝶屋敷」で剣士としての能力が磨かれ、鬼殺隊に入隊し胡蝶しのぶの継子として任務に赴いています!
しかし、保護された時には既に自らの意思で行動できなくなっていた栗花落カナヲ。(胡蝶カナエからもらった銅貨を投げ、表か裏かで物事を判断するほど!)
なんと、炭治郎との出会いで自主性が芽生えていきます!
徐々に意思表示ができるようになってきた栗花落カナヲなのでした!
【鬼滅の刃】栗花落カナヲが片目を失明!?その戦いとは!
では、ここからは気になる栗花落カナヲが失明してしまった戦いについてご紹介していきます!
まず、場所は鬼舞辻無惨が出した無限城の中。
戦いの相手は上弦の弐・童磨。この童磨との戦いには負けられない理由があったのです!
栗花落カナヲ片目を失明:しのぶの意思を継ぐ
上弦の弐・童磨はかつて胡蝶しのぶの姉・カナエを殺した張本人。
胡蝶しのぶは事前に童磨を倒す作戦をたてていました。
それは、胡蝶しのぶ自身が毒も持った上で、
“童磨に喰われ、その後に栗花落カナヲにトドメを刺させる”
というものでした。
栗花落カナヲはそんな作戦ではなく二人で協力して倒したいと主張しますが、そんな甘いものじゃないと一蹴されてしまいます。
そして栗花落カナヲは胡蝶しのぶの固い決意を胸に、上弦の弐・童磨に挑むこととなったのです!
→【鬼滅の刃】しのぶさんの最後に涙とまらん・・・吸収の伏線がヤバイ
栗花落カナヲ片目を失明:危険を顧みず童磨と戦う!
そして、先に戦っていた胡蝶しのぶが童磨に吸収されているところに、栗花落カナヲは駆けつけます。
胡蝶しのぶを殺された怒りで、栗花落カナヲは童磨に戦いを挑みます!
栗花落カナヲは、優れた目を持ち主で、肩・肘・膝・視線などのわずかな傾きで相手の次の動作を先読みすることができます。
途中から伊之助も加勢しますが、上弦の弐である童磨の強さに苦戦してしまいます。
しかし、徐々に胡蝶しのぶの毒がまわり、反撃のチャンスがまわってきます!
そこで栗花落カナヲが繰り出した技は「花の呼吸:終の型 彼岸朱眼」。
この技は動体視力を極限まで上げて相手の動きを封じ込める大技なのですが、その強さ故に失明する恐れも伴ってしまう技でした。
しかし、胡蝶しのぶの想いがあったからこそ、危険を顧みず躊躇なくこの技を使うという選択をする栗花落カナヲ。
そして栗花落カナヲは、目を真っ赤にして戦い、童磨の頸を落とすことに成功します!!
その代償として失明してしまいますが、胡蝶しのぶの毒のおかげか使用時間を抑えることができ、左目は無事なままで終えることができたのです!
栗花落カナヲ片目を失明:涙を思い出す
胡蝶しのぶが殺されたと知った栗花落カナヲは
「よくも殺したな 私の肉親を!!」
と心の中で叫びます。
それほどまでに胡蝶カナエ・しのぶ姉妹を本当の肉親のように慕っていたのでしょう。
そして、童磨を倒した栗花落カナヲ。
本心では胡蝶しのぶとともに生きて帰りたかった栗花落カナヲは、胡蝶しのぶが亡くなってしまった現実に直面し、泣くことを思い出すのです。
その際、胡蝶カナエが亡くなった時に涙を流せなかったことを後悔しています。
ですが、感情を出せなかった栗花落カナヲが「悲しい」という感情を持ち、涙を流せるようになったのです!
切ない戦いになってしまいましたが、胡蝶しのぶと栗花落カナヲの想いの強さで勝てた戦いだったのではないでしょうか!
【鬼滅の刃】栗花落カナヲの花の呼吸を紹介!
ここからは、栗花落カナヲの花の呼吸をご紹介いたします!
炭治郎と同期ながらも、鬼殺隊入隊後すぐに胡蝶しのぶの継子として事後処理部隊「隠」の指揮を任されていた栗花落カナヲ。
そんな栗花落カナヲが使う花の呼吸は、水の呼吸からの派生!
ほぼ全ての技の名前に花の名前が使われていたり、エフェクトにそれぞれの花の色が使われていたりと、見所が多い美しい呼吸ですよー!
花の呼吸:弐ノ型 御影梅(みかげうめ)
自身の周りを囲うように斬撃を放つ!
上弦の弐・童磨との戦いで使われていますね!
童磨の血鬼術で、四方八方から迫り来る枯園垂りを防いだ防御に最適!?な技です!
花の呼吸:肆ノ型 紅花衣(べにはなごろも)
下から上に捻れるような斬撃を繰り出す!
こちらも上弦の弐・童磨との戦いで使われた技で、まるで天女の羽衣のように見える技ですね~!
花の呼吸:伍ノ型 徒の芍薬(あだのしゃくやく)
九連の斬撃を一瞬にして繰り出す!!
こちらも上弦の弐・童磨との戦いで使われ、その斬撃は芍薬の花のよう。
動体視力の良い栗花落カナヲだからできる技ではないでしょうか!
花の呼吸:陸ノ型 渦桃(うずもも)
渦を描きながら相手を斬りつける!!
宙で体を捻りながら攻撃する技で、栗花落カナヲは上弦の弐・童磨の攻撃をかわしながら繰り出していましたね!
その体幹のすごさには童磨も感心してしまったほど!!
花の呼吸:終ノ型 彼岸朱眼(ひがんしゅがん)
極限まで動体視力をあげ、他のもの全てをスローモーションにとらえる!
究極の技であるが故に眼球への負荷はすさまじく、失明してしまう恐れのある諸刃の剣。負荷が強すぎて眼球は出血で真っ赤に染まります。
上弦の弐・童磨の頸を落とすべくこの技を使いましたが、しのぶの毒の助けがあり、右目を失明するだけで済みました!
鬼滅の刃の最新単行本が無料で読める方法!
これからご紹介する内容は無料で最新刊を読めてしまう方法になります。
- スマホで手軽に…
- 最新刊がどこも売り切れ…
- 今月は金欠…
そんな方にオススメしたいのが【U-NEXT】の無料トライアル期間の登録をするだけの方法!
▼31日間無料トライアル実施中▼
期間内に解約で金額0円
初回ポイントで一冊無料
▲本だけでなくアニメも一気見放題OK!▲
→鬼滅の刃を無料で読む方法はこちら
【鬼滅の刃】栗花落カナヲ、失明!?目を犠牲にした花の呼吸とは!:まとめ
さて、栗花落カナヲが上弦の弐・童磨と失明するほどの激戦を繰り広げる様子をご紹介してきましたが、いかがでしたか?
目を犠牲にした花の呼吸を使った時には両目とも失明してしまうのではないかと、ひやひやしました!
しかし、しのぶの執念と、胡蝶カナエ・しのぶ・栗花落カナヲの絆により、左目を残した上で勝てたのではないでしょうか!
栗花落カナヲにとっては辛く悲しい戦いになってしまったとは思いますが、これからはしのぶ達の分まで強く生きて欲しい、と願わずにはいられません!!!
では、最後までご覧いただきありがとうございました~!!