鬼と鬼殺隊が争う世界である「鬼滅の刃」。
キャラが魅力的で、この作品独自の「呼吸の型」や「血気術」と呼ばれる戦い方は、我々にワクワクする強さを見せてくれます。
そんな鬼滅の刃のキャラの中で強さが最強なのは一体誰なのか!?
ということで、鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキングTop30【2019年板】をやっていきます!→タメになるblogのアニメキャラランキングまとめ+関連記事
- 鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキングTop30
- 第30位:魘夢
- 第29位:不死川玄弥
- 第28位:嘴平伊之助
- 第27位:我妻善逸
- 第26位:栗花落カナヲ
- 第25位:堕姫
- 第24位:珠世
- 第23位:桑島慈悟郎
- 第22位:煉獄槇寿郎
- 第21位:鱗滝左近次
- 第20位:胡蝶しのぶ
- 第19位:鳴女
- 第18位:宇髄天元
- 第17位:妓夫太郎
- 第16位:玉壺
- 第11位:甘露寺蜜璃
- 第11位:煉獄杏寿郎
- 第11位:時透無一郎
- 第11位:伊黒小芭内
- 第11位:不死川実弥
- 第10位:冨岡義勇
- 第9位:竈門炭治郎
- 第8位:半天狗
- 第7位:猗窩座
- 第6位:悲鳴嶼行冥
- 第5位:童磨
- 第4位:竈門炭十郎
- 第3位:黒死牟
- 第2位:継国 縁壱
- 第1位:鬼舞辻無惨
- 第?位:竈門禰豆子
- 鬼滅の刃の最新単行本が無料で読める方法!
- ¥鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキングTop30:まとめ
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキングTop30
この世界は「鬼」という存在が居て、人々の生活を脅かしています。その鬼の中でも種類様々強さ様々。それを倒すのが「鬼殺隊」。そこの「柱」という強者たち。
鬼滅の刃というアニメのキャラは、個々に色々な強さを兼ね備えているというとっても格好いい魅力を持っているキャラたちなのでワクワクしますね!
TOP30となると大変かもしれませんがお付き合いください!!!
では行ってみましょう!
第30位:魘夢
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第30位:元下弦の壱 魘夢
第30位は魘夢!その名の通り、夢をモチーフにした血鬼術を使います。
下弦の鬼たちが殺されていく中、鬼舞辻に認められ血を多く貰ったものの、魘夢の予想をはるかに上回る実力を、炭治郎と炎柱煉獄杏寿郎が持っていたため討伐されてしまいます。
二人は心が強かったので乗り切れましたが、他の柱以外の鬼殺隊ではどうなっていたか計り知れませんね。
戦闘では列車と同化して鬼殺隊の討伐を図ろうとしました。なので30位が妥当かと!
第29位:不死川玄弥
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第29位:不死川玄弥
彼は炭治郎の同期で風柱の弟にあたる人物です。
戦闘スタイルは主に刀・・・と銃!!かっこいいですねぇ。そしてそんな彼の驚くべき体質が、「鬼化」!鬼を食って、鬼と同じ筋力と超再生能力を手に入れます。
玄弥は日の光を克服した禰豆子にも劣らぬ特殊個体になります。
ですが、全集中の呼吸が使えないため、29位とさせていただきます!
でも!!!弱者の可能性で上弦の壱を倒せる可能性の塊です!!!!!
今後に期待!!頑張れ玄弥!!
→【鬼滅の刃】不死川玄弥死亡!?呼吸の代わりに得た鬼食いの能力とは
第28位:嘴平伊之助
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第28位:嘴平伊之助
第28位は嘴平伊之助!!このキャラ結構好きでね〜。可愛らしいんですよねwまぁそんな話は置いておいて強さですね!ちなみに彼も炭治郎の同期。
彼は獣の呼吸というオリジナルの呼吸法で戦闘を行います。というのも伊之助は猪に育てられた子供なのです。
なので触覚というか敵対心や、殺意といった害意に関してとても鋭く対応します。
「野生の勘」的な感じですね。
筋力、柔軟性、呼吸、勘!これを伸ばしていけばいずれ獣柱に!?ってことで28位とさせていただきます!
→【鬼滅の刃】伊之助の素顔がブス!?過去がシリアスからクソワロタw
第27位:我妻善逸
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第27位:我妻善逸
第27位は我妻善逸!!!ネタ担当みたいな彼ですが、実はすっごい雷の呼吸がうまいんです。といっても壱ノ型しか使えませんが・・・ちなみに彼も炭治郎の同期。
元雷柱である師匠の教えに則り、その唯一使える壱ノ型を極めに極め、1日に2回しか使えない「壱ノ型 霹靂一閃 神速」という切り札を使えるまでになった。そのほかにも霹靂一閃、6連、8連がある。
彼は居合の達人であるのと同時に、優れた聴覚を持ちます!やるときはやるの究極形態の我妻善逸を第27位にします!
覚醒後は順位繰り上げかもですねー!お楽しみに!
→【鬼滅の刃】我妻善逸の過去が草w善逸雷の呼吸使いの中で一番強い説
第26位:栗花落カナヲ
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第26位:栗花落カナヲ
第26位は元蟲柱胡蝶しのぶの継子 栗花落カナヲ!!!可愛い!
彼女は胡蝶しのぶの継子で炭治郎立ち寄り早い段階で常に全集中の呼吸をすることをマスターしています。炭治郎らがしのぶ邸で休養している時の復帰訓練では、炭治郎以外の善逸と伊之助の心を折るほど勝ち越しています。
継子である=毎日柱稽古!といういい環境に身を置いているためさらに強くなっているでしょう!
童磨戦では花の呼吸で自身の特徴である視力を使って、クビを切りましたね!!!!!
マジで感動しました!
順位は26位!!!
→【鬼滅の刃】栗花落カナヲ、失明!?目を犠牲にした花の呼吸とは!?
第25位:堕姫
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第25位:元上弦の陸 堕姫
第25位は堕姫!妓夫太郎の妹で普段は堕姫の姿で行動していますね。二人は一心同体で兄妹で分裂した際には両方の首を落とさないと討伐できません。
元音柱には「お前上弦の鬼じゃないだろ。弱いもん」くらいのことを言われており、確かに妹自体は上弦には値しません。
ですがそこらの鬼よりはやっぱり強く、筋力とスタミナ、回復力で日の呼吸を使い始めた頃の炭治郎などを上回ります。
なので25位で!バックにはヤベーやつ(兄)がいますからねw
第24位:珠世
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第24位:珠世
第24位は珠世様!!!(右の女性の方)
このキャラは最初に鬼舞辻の呪いを外した鬼であり、鬼を人間にする薬を作ったすごーーーイ方。戦闘スタイルも幻惑系の血鬼術を行使できます。
200年生きていますが、食料摂取を最大限削っていますので他の鬼に比べると弱め。ですが、知能が高いことや鬼舞辻の呪いを外していることを考えると他の鬼とは圧倒的な差が生まれます。
たとえ上弦の壱と相対しても勝つまで勝負ができる鬼になります。強い・・・
なので第24位とさせていただきます。
第23位:桑島慈悟郎
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第23位:元雷柱 桑島慈悟郎
第23位は元雷柱 桑島慈悟郎!このじーちゃんは我妻善逸の育手で元雷柱になります!今はおじいちゃんだけど相当強かったのでしょうねぇ・・・死なずに鬼殺隊を引退しているんだから強いに決まってますよね。
左足は義足ですが・・・
戦闘シーンなどがないので完璧に妄想でのランクづけになりますが23位とさせていただきます。
考えてみたら善逸の使う霹靂一閃があんなに強いのに、その他の5つの型使えるって考えたらシンプルにバケモンですねw
第22位:煉獄槇寿郎
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第22位:元炎柱 煉獄槇寿郎
第22位は元炎柱 煉獄槇寿郎!同じく元炎柱の杏寿郎の父である人物!
実力は描かれていませんが、元柱なだけに相当強いのではと考えられます。そして「杏寿郎は大した才能はなかった」というセリフからどっこいどっこいか上だと考えられます!
ただそういっただけかもですがw
そんな彼は心が折れて鬼殺隊を引退するのですが、心折った話とは鬼舞辻対始まりの剣士の話だったとか・・・
メンタルやられアル中といえど元柱のため22位とさせていただきます!
第21位:鱗滝左近次
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第21位:元水柱 鱗滝左近次
第21位は元水柱 鱗滝左近次!!Foooo!!ナイスガイ!!
渋くてかっこいい炭治郎の育手である元水柱の鱗滝左近次!
強さというと、水の呼吸をマスターし、五体不満足で鬼殺隊を引退していることを考えるとかなり強いかと思われます。炭治郎との修行風景をみても、じーちゃんになりスタミナが衰えているのにも関わらず、とんでもないスタミナを持っています。
さらに冨岡義勇が尊敬しているところを見るとガチで強いんだなぁと思います。
育てた子ども思いの渋かっこいい鱗滝左近次が21位とさせていただきます!
→【鬼滅の刃】鱗滝左近次の強さが異次元な5つの理由?死亡説マジ!?
第20位:胡蝶しのぶ
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第20位:蟲柱 胡蝶しのぶ
第20位に輝いたのは!蟲柱 胡蝶しのぶ!
力が弱く、鬼の首が切れない彼女がなぜ柱にいるのか?・・・その答えは「鬼を殺す毒を使う戦闘スタイル」だからです!
鬼を殺す薬を開発し、スピードで圧倒。そして倒すという戦闘スタイルの彼女!可愛いのに強い!そして教えるのがうまいという良いとこ尽くし!
対童磨戦では命を落としてしまう彼女・・・実に悲しい!!!!!!
他の柱に比べると若干実力は劣るのかぁと思ったため20位とさせていただきます!
→【鬼滅の刃】しのぶさんの最後に涙とまらん・・・吸収の伏線がヤバイ
第19位:鳴女
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第19位:新上弦の肆 鳴女
第19位は新上弦の肆 鳴女!!!
成長して新上弦の肆へ!転送能力の使い手だとか!?
実力はまだ定かではない為正確な情報ではないですが、立ち振る舞いや言動、鬼舞辻の側近などを見ると妥当ではないかと判断しました!
情報があり次第追記いたしました!
第18位:宇髄天元
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第18位:元音柱 宇髄天元
第18位は元音柱 宇髄天元!
ド派手に!!!が口癖の彼ですが、現在は対妓夫太郎との戦いで左腕と左目を失い、おにがりを引退しています。
実力は、元忍の経験を生かしたスピードと音の呼吸を使った爆発の剣がなんともド派手でかっこいい!
普通に強いですね。炭治郎が苦戦した堕姫の首を、切られた本人が気づいていないほどの速さで切り落とすなど、引退したとは言えガチ強キャラです。
妓夫太郎の順位と迷いましたが、18位とさせて頂きます!
→【鬼滅の刃】音柱・宇髄天元は嫁三人いて元忍?音の呼吸ド派手に強い
第17位:妓夫太郎
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第17位:元上弦の陸 妓夫太郎
17位に輝いたのは元上弦の陸 妓夫太郎!
このキャラの特徴は、「毒と頭の回転の良さ」です!妓夫太郎の持つ釜には毒が仕込まれていて、かすっただけでも重傷。
さらにコンビの妹である堕姫の体を操りながら自身も戦っていると言う頭の回転の良さ。
堕姫がいなかったらと考えると恐ろしいものがありますね・・・ですが二人で一人という兄妹愛には涙ブワァですねw
とうことで17位とさせていただきます!
第16位:玉壺
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第16位:元上弦の伍 玉壺
16位は元上弦の伍 玉壺!
主な血気術は壺を使って行うもので、水や魚をブワァって出して戦います。最後には画像のような形態になって戦います。
壺から壺へ移動でき、回避性能は最高ともいえるでしょう!
また水を使った拘束術は、鬼殺隊のパワーの源である「呼吸」を封じるもの!恐ろしいですね。これは霞柱も苦戦していました。
拘束術や、魚の血気術、自身の身体能力の高さで16位とさせていただきます!
第11位:甘露寺蜜璃
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第11位:恋柱 甘露寺蜜璃
同じく11位は恋柱 甘露寺蜜璃!
彼女は特異体質で「通常の人間の8倍の筋肉密度」を持つ女の子です。可愛らしい細い腕をしているがとっても力持ちで、柱の中で腕相撲同率一位と言うパワー!
エネルギーを多く消費するためか、人より何倍もご飯を食べる食いしん坊です!
そんな彼女の実力は上弦の肆である半天狗(憎珀天Ver)を一人で抑えるほど。
結構ギリギリでしたが、痣も発現し、半天狗討伐戦では大きな功労者と言えるでしょう!!!
得意体質と上弦の肆である半天狗(憎珀天Ver)を一人で抑えたと言うことで十一位にさせて頂きます!!
→【鬼滅の刃】恋柱・甘露寺蜜璃の過去!継子になったから恋の呼吸が?
第11位:煉獄杏寿郎
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第11位:炎柱 煉獄杏寿郎
同じく11位は炎柱 煉獄杏寿郎!
対猗窩座戦で命を落とすものの、さすが柱と思わず言ってしまうほどの戦闘力を持ち、熱い心と絶対的な正義感を持ち合わせています。
猗窩座曰く、杏寿郎は「至高の領域付近の強さ」であり鬼に勧誘されるほどの実力です。
このキャラは好きな方多いのではないですか?私は大好きですねw
電車戦ではほぼ一人で守りきるも、みんなのおかげだって言ったり人間力が凄まじい方でした。
とりあえず上弦の参も太鼓判を押す実力のため11位とさせていただきます!
→【鬼滅の刃】炎柱・煉獄杏寿郎、死亡なんて(泣)炎の呼吸を紹介!!
第11位:時透無一郎
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第11位:霞柱 時透無一郎
同じく11位に輝いたのは霞柱 時透無一郎!
初期は何事にも”無”関心な彼でしたが、炭治郎との出会いや会話があり、対玉壺戦では覚醒!思いやりがあり元の優しい”無”限の力を秘めた剣士になりました!
同時に「痣」も出現し、玉壺最終形態を圧倒し勝利しました!
満身創痍ではありますが、上弦の伍にタイマンで勝てる実力は素晴らしいものがありますね!
よって11位とさせていただきます!
→【鬼滅の刃】霞柱・時透無一郎が死亡!?鬼化!?霞の呼吸強いのに!
第11位:伊黒小芭内
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第11位:蛇柱 伊黒小芭内
同じく第11位は蛇柱 伊黒小芭内!
クールで実は恋柱が好きそうな彼は、蛇の呼吸を使う剣士です!うねる剣筋が特徴ですね!
呼吸を使った場面が出てきましたが、立ち振る舞いや言動、柱合宿での強さなどを見ると妥当ではないかと判断しました!
無惨戦では大活躍しましたね!!
炭治郎との共闘はカッコ良すぎました。
情報があり次第追記いたします!
→【鬼滅の刃】蛇柱・伊黒小芭内って女!?蛇の呼吸がトリッキーで強い
第11位:不死川実弥
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第11位:風柱 不死川実弥
同じく第11位は風柱 不死川実弥!
常に怒っているイメージのある彼は風の呼吸を使う剣士です!
黒死牟との戦いで戦闘スキルが明らかになりましたね!!!
黒死牟がおそらく柱の中で上位…と評すほどの実力を持っていて、やばいですね!
正直黒死牟には及ばず、猛攻を受け致命傷を負ってしまいます。
なのでこの順位がいいかなと思います!!!!
→【鬼滅の刃】風柱・不死川実弥の過去を紹介!風の呼吸クソ強い!!!
第10位:冨岡義勇
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第10位:水柱 冨岡義勇
第10位に輝いたのは!水柱 冨岡義勇!かっこいいキャラですよね!冨岡義勇は炭治郎が最終選別前の修行でお世話になった「錆兎」と同じタイミングで最終選別を受けたんですよね〜。
そしてその最終選別で「鬼を殺せず、ただ七日間生き延びた」だけで合格した義勇はめっちゃそのことを気にしていて自身のことを「柱」だと思っていません。
しかし!その後の弛まぬ努力・鍛錬で水柱に選ばれるほどの実力を持ち、対猗窩座戦では「痣」を発現させ拮抗した戦いを繰り広げています!
これからは同率11位が多いですが、拮抗した実力の中痣を発現させていると言うことで第10位とさせて頂きます!
→【鬼滅の刃】冨岡義勇は姉との過去にトラウマが!?克服したら天然w
第9位:竈門炭治郎
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第9位:竈門炭治郎
第9位は〜!!今作の主人公!竈門炭治郎くんです!
彼の鬼殺隊入隊を決意したのは鬼に家族を殺されたためで、生き残ったが鬼になってしまった炭治郎の妹である竈門禰豆子を人間に戻そうという理由です。
彼はヒノカミ神楽の舞を踊る一族の子孫で、父である炭十郎との会話の回想からヒントをもらい、窮地を脱出する感じの戦闘スタイルですね。
使える呼吸は、水、日、独自の呼吸法を使えることができます。
戦闘では上弦の参である猗窩座の首を「透き通る世界」で切り落とすほどの実力をつけています。
ですが、切り落としたところで猗窩座が死なず攻撃を仕掛けてくるが、力尽きてしまったので第7位とさせていただきます!
→【鬼滅の刃】炭治郎の能力はおでこの痣が関係!?炭治郎父が最強説!
第8位:半天狗
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第8位:元上弦の肆 半天狗
第8位に選んだのは元上弦の肆 半天狗!半天狗は一体で合計8体にも及ぶ鬼を生み出します。
喜、怒、哀、楽、恨、憎珀天、怯(通常状態)の8つです。鬼ごとに能力や、形状、装備している武器が違っていて戦闘力も異なります。
憎珀天とは怒りの鬼を母体とし、喜哀楽を吸収して統合した鬼です。こいつがまた厄介で、恋柱である甘露寺蜜璃を圧倒し、死を覚悟させるほど。
怯えの状態で、窮地に陥るほど新しい鬼を生み出す半天狗が第8位にランクイン!!!
炭治郎らが多数で倒しましたが、タイマンとなると自然と多対一の状態になってしまい鬼殺隊の勝ち目はだいぶ薄いですよね。
第7位:猗窩座
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第7位:上弦の参 猗窩座
第7位は上弦の参 猗窩座!強力な戦闘力と、壮絶な過去を持つ男。
戦闘面においては、煉獄を倒し、痣が体現し大幅に強化された義勇を苦戦させ義勇の刀を折っています。
常に戦いの中で進化しているという才能の持ち主。その領域はまさに至高まであと一歩というところ。闘気感知と羅針盤の正確な攻撃で相手を苦しめます。
そして炭治郎に頸を落とされるも戦うといった新たな次元の鬼になりつつあります。
なので第7位とさせていただきます!
第6位:悲鳴嶼行冥
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング第6位:岩柱 悲鳴嶼行冥
第6位は岩柱 悲鳴嶼行冥さん!全く得体の知れない彼ですが、伊之助曰く鬼殺隊最強。
そんな彼が炭治郎より弱いわけないし・・・猗窩座を追い詰めるのも少し余力を残しいていそうだし・・・でも童磨より強いかって言われると・・・ってことで第6位にしました!
この順位は今も悩んでいるのですが、黒死牟が絶賛する肉体を持っています。
そして盲目にも関わらず、黒死牟の猛攻に未だ致命傷を負っていません。
防御力が半端ないんですよね…
これも今後に期待です!
→【鬼滅の刃】岩柱・悲鳴嶼行冥の過去が辛すぎ案件!最強の理由は○○
第5位:童磨
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第5位:上弦の弐 童磨
第5位は十二鬼月上弦の弐 童磨!
表では「万世極楽教」の教祖をしていて、信者を食べています。
上弦の陸である妓夫太郎と堕姫を鬼にした人物でもあります。その頃はまだ上弦の陸でした。
戦闘においては間違いなく、上弦の参である猗窩座よりも格上であることが童磨自身の発言(「猗窩座は俺たちには敵わない」という発言)により明るみになっているので第5位とさせていただきます!
→【鬼滅の刃】童磨の能力が猗窩座の上位互換wしのぶとの因縁がヤバイ
第4位:竈門炭十郎
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第4位:竈門炭十郎
第4位はまさかの炭治郎の父!上記の画像では、目にクマがあり骨が見えるほどやせ細っていて表すなら「不健康」と表してもいい感じですが、実は・・・
ヒノカミ神楽の使い手なんです。こんなやせ細っていてもヒノカミに捧げる「舞」を踊るときは、疲れを見せずずっと舞い続けていました。
その理由は「呼吸にある」とし、炭治郎に説明していました。
今は病気でこのような姿ですが、若い頃はぶいぶい言わせてたのでは無いでしょうか!?
さらに「透き通る世界」の体現者であり、ヒノカミ神楽の使い手が弱いわけがないので第3位とします。
第3位:黒死牟
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第3位:上弦の壱 黒死牟(こくしぼう)
第3位は黒死牟!鬼舞辻に仕える十二鬼月の上弦の壱。
十二鬼月の実力トップということですね。読者からは第2位にランクインした「日の呼吸の剣士」との関連性を疑っており、同一人物ではないかと噂されています。
→同一人物ではないですが、始まりの呼吸の剣士の中の一人で、継国縁壱の兄であることがわかりましたね!!!
呼吸は月の呼吸というめちゃ強な呼吸。
→【鬼滅の刃】上弦の壱・黒死牟の正体は?強さの秘密に迫ってみた!!
第2位:継国 縁壱
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング第2位:継国 縁壱
鬼滅の刃174話で遂に登場しましたね!!!
継国縁壱!!!
強さは人間最強は間違いなしですね!
そして黒死牟が刀を抜かずに死を覚悟した強さを誇ります。
痣を発動した人間は25歳で死ぬの死も関わらず、縁壱は死なずに齢80を超えても全盛期の力で黒死牟を圧倒できる剣技…
岩柱、風柱、霞柱+玄弦が圧倒されている黒死牟が嫉妬し憎悪渦巻いてしまうほどの力。
まさに人間最強と言っても間違いないです。
そして鬼舞辻を追い詰めたその力は第2位とさせていただきます!
第1位:鬼舞辻無惨
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第1位:鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)
この鬼舞辻は鬼の真祖にして、鬼発生の原因。
人間を鬼に変える血を持つのは鬼舞辻のみで、血の多さによって鬼の強さが段違いに異なってくる。
柱が討伐に苦労している十二鬼月をいとも簡単に殺すことができ、まさにその力は最強。
2019年11月に発売されたジャンプの内容で、珠世様の人間に戻す薬を克服し、覚醒。
上弦の比にならないほどの超強化を果たし、一気にチート化…
現状は…
- 超再生能力
- 攻撃に毒属性
- 攻撃の速度が異常
- 攻撃範囲の超拡大
という感じとなっております!
これがどうなるのか…見ものですね!
→【鬼滅の刃】鬼舞辻無惨のパワハラの実態!鬼となった過去を深掘り!
第?位:竈門禰豆子
鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキング
第?位:竈門禰豆子
番外編で登場!竈門禰豆子!
ランクづけで悩みに悩みこの順位・・・対鬼に特化した鬼であり人間に対して血鬼術は効かないという能力を持っています。
日の光も克服しましたし、鬼舞辻の呪いも外れています。
なので柱からしたらねずこは大したことないのでしょうが、鬼に対しては大きな戦力となること間違いなしです。
鬼に対してめっちゃアドバンテージ取れていますし、やろうと思えば、雁字搦めで朝を待っても良い。
つまり特化型ということでこの順位にさせていただきます!
→【鬼滅の刃】ねずこが竹を口に咥えてる理由は?食事は?太陽克服!?
鬼滅の刃の最新単行本が無料で読める方法!
これからご紹介する内容は無料で最新刊を読めてしまう方法になります。
- スマホで手軽に…
- 最新刊がどこも売り切れ…
- 今月は金欠…
そんな方にオススメしたいのが【U-NEXT】の無料トライアル期間の登録をするだけの方法!
▼31日間無料トライアル実施中▼
期間内に解約で金額0円
初回ポイントで一冊無料
▲本だけでなくアニメも一気見放題OK!▲
¥鬼滅の刃キャラの強さ・最強ランキングTop30:まとめ
賛否両論あると思いますが、とりあえずはこういう形にさせていただきました!
みなさんはいかがですか?○○は10位だろう!!!というご意見がありましたら、お問い合わせの方からコメントいただけると再度考えて反映いたします!
原作の方は終了となりましたが、映画も盛り上がり楽しい感じですね!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!