今回はリゼロで、クルシュとレムを襲った大罪司教「暴食」の権能や能力、その強さについてご紹介します。
原作リゼロでは、クルシュやレムが「暴食」に襲われてしまいます。
暴食はどんな権能や能力を持っているのか。
そして権能や能力を使うと暴食はどのくらいの強さなのか。
実は暴食は1人だけではなく、その能力も…
ご紹介していきます。
【リゼロ】「暴食」の権能が強すぎるってまじ!?
大罪司教の「暴食」は、ラインハルトなどとはまた違った強すぎる権能を持っています。
その人で合ってはいるんですけど…
その2人はあなたのじゃありません!!
その通りクルシュとレムは暴食に権能を使われ、大変なことになってしまいます。
では暴食の権能とはどういうものなのでしょうか。
「暴食」の強すぎる権能とは…?
暴食の権能は…
権能「食事」
・「名前」を食べて周囲の記憶から相手の存在を消す
・「記憶」を食べて相手の記憶を奪う
・「名前」「記憶」両方を食べた相手はヌケガラだけが残る
暴食の権能を聞いた方は何か思い出しませんか??
はい、そうです。
「白鯨(はくげい)」ですね。
なんと暴食は白鯨の上位互換ともいえる権能を持っています。
しかも発動条件は…
相手に手で触れて、手のひらを舐めるだけ
ただそれだけなんです。
「え?チートじゃね?」って思うかもしれませんが、使用する際に相手の名前を正確に知っている必要があるようです。
もし間違った名前で権能を使ってしまうと、激しく嘔吐してしまうらしいです。
そして、その権能を使われたクルシュは記憶を失い、レムはヌケガラになってしまいます。
【リゼロ】「暴食」の能力ってどんな??
暴食には権能「食事」以外にもなにか能力があるようです。
残念ながらあるみたいですよ~
では暴食の能力とはどういったものなのでしょうか。
「暴食」の能力が強すぎる??
暴食の能力とは…
能力「蝕」
「月食」
奪った「記憶」をもとに、技や知識を自分のものにしてしまう
「日食」
奪った「名前」をもとに、存在そのものを丸ごと再現してしまう
一見すると「月食」の上位互換が「日食」のように思うのですが、日食にはリスクがあるようで、いつでも自由に使えるという訳ではないようです。
過去に権能を使って「食事」した人たちの、技や知識を使えるというだけでも相当厄介な能力です。
このように大罪司教「暴食」は権能や、権能をもとにした能力を使い分けて戦うようです。
【リゼロ】「暴食」はどのくらいの強さなのか??
権能と、権能を応用した能力を使い戦う暴食ですが、リゼロの中で一体どのくらいの強さなのでしょうか。
「暴食」の強さは剣聖クラス!?
作者の回答には分類されていないようなのですが、暴食の強さは…
AクラスとBクラスの間くらい
だと予想されます。
まだまだ謎が多い暴食の強さですが、ペテルギウスやクルシュよりは強く、テレシアやヴィルヘルム(全盛期)と同格か少し弱いくらいではないでしょうか。
単純な強さで言うとそうなのですが、やはり世界を改変する事の出来る権能が厄介です。
【リゼロ】「暴食」の権能が強すぎる!?能力と強さについてご紹介!:まとめ
いかがでしたでしょうか?
大罪司教「暴食」の権能とその能力、強さについてまとめてみました。
暴食の、世界を改変するほどの権能と、過去に食事した人物を再現する能力は厄介ですね。
しかも、「暴食」とひとまとめにしていますが、他にも隠された秘密があるようですよ…
アニメ2期で登場すると予想されますので楽しみに待ちましょう!!